OFF MEETING &
Friend's car gallery 25
- オフ会の模様・お友達の車のご紹介! -
『 2007.08.11(土) 淡路モゥモゥオフ 』
暑さを吹き飛ばせ!肉を喰え、肉を!ということで、
ゼボさんと激旨ビーフを喰らいに、淡路まで行ってきました♪
USI-TOURING!
.
参加者 : ゼボさんたち ・ しんしん
![]() おなじみの「明石大橋」。 肉を喰うためだけに、ここを渡りますた。 . |
![]() むふふ。ここですよ。旨い肉があるのは..。 「ビーフランド大公」♪ (↑クリックでデカ画像) 開店は11時からなのに、めっさ早く着いちゃったw。 |
![]() 入店、メニゥオープンっ♪ すかさず「ヘレステーキ」を注文。ふふふ。じゅる。 人気メニューのため、すぐなくなっちゃうんだって..。 |
![]() キタ〜〜〜〜っ コレ! ヘレ定食 5250円w。 肉質によって、お値段が違うみたいなので、 今回は「中レベル」をチョイスし、様子見。 |
![]() ぬうお〜〜〜〜っ!!! 180グラムっ。 や、やわらかぁ〜〜〜っ。とろける〜〜〜っ。 箸で切れる〜〜〜っ。 めっさウ、旨すぎっ♪ |
![]() いきなりの2ショット差込みw。 今回、旨すぎる肉を喰らったのは、この2台のオーナーです。 . |
いや〜、おそるべし「ビーフランド大公」っ。 噂には聞いておりましたが、淡路の処女牛は激ウマでした。 たしか神戸牛もベースは淡路だったはずだから、うなずけますね。 今回はフィレ(ヘレ)180グラムで様子見しましたが、320グラムも楽勝で喰えます。 実は、ゼボさんたちから、ロースもつまみ食いさせてもらった小生だったりします(笑)。ありがとね。 ロースももちろん、恐るべし旨さです。 ゼボさん、今度は「320」逝こうねw。あ、180×2でもいいですけど。 |
|
短い時間ではありましたが、ゼボさんたちとお会いできて、まぢ嬉しかったです。 ず〜〜っと前から話題に挙がってた店に行けて、ホントよかったです。念願叶いました! おっさんと昼飯食ってくれて、ありがとうございましたw。 また遊んでくださいね。絶対。 *画像掲載に関し、問題・不具合などございましたら、ご連絡くださいませ....。 |