![]() ![]() |
|
『 Defi インテークマニホールド-プレッシャー計』 | |
![]() Defi-Link Meter BF インテークマニホールドプレッシャー計 型番:DF04901(ホワイトモデル) φ60タイプ IGN.オンで光ります。ライトONで少し暗くなります。 |
![]() インマニ計装着とあわせて... Defi ステッカー(カーボンタイプ)! アッシュトレーの下部スペースに貼り付けました。o(^-^)o |
![]() コントロールユニット(typeU)は運転席ハンドル下に 取付けました。 |
メーター針位置(参考値) アイドリング時(エアコンOFF): 0.7〜0.75。 軽くアクセルON : 0.2付近。 アクセル全開 : 0(大気開放の状態) 個体差がありますので、あくまでもご参考まで...。 エンジンルームのここからラインを取ります...。 施工については、あくまでも自己責任の範疇で ご対応願います...。 Defi製品情報 |
『YUPITERU SR62i レーダー』 | |
![]() カーボンパネルなボディーが コクピットを引き締めます。 現状、ソーラーバッテリー駆動ですが、 電源ライン直結も検討中。 |
![]() ← YUPITERU SR62i GPSアンテナ一体型のレーダー探知機。 ITYの会員になれば、携帯電話から 最新GPS登録データをダウンロードできます。 車速によって感度変化したり、 インテリジェンス機能でどんどん賢くなる 優れものです! てっちゃんからの伝承品です(感謝!) |
. 『COMTEC GL750 レーダー』 |
|
![]() レーダー第二弾!COMTEC GL750! SR62iはラパンに固定してしまったので(^-^;、 ボルボ用に新調です♪ お守り...。 |
![]() 法規制が変わって、窓ガラスには装着できない!?とか。 現状、ダッシュボード中央に仮固定。 カーロケ無線への反応はかなり良いです♪ |
『ETC車載器 パナソニックCY-ET900KD 装着』 ![]() |
|
![]() パナソニックCY-ET900KD(アンテナ分離型) 14.5ミリの薄型ボディですっきりです。 |
![]() 念願の装着っ (o^-')b ! なるべく目に付かないところへ...v。 |
. 『インパネウッドパネル!』 |
. 『純正スポーツシートカバー』 |
![]() パネル..ほんとは「カーボン」にしたかった(^-^;)んだけど..。 ダッシュボードには、お気に入りのステッカーを張って、 一応、スポコンが味わえます..。 |
![]() これをつけるだけで、全然雰囲気が違います。 取り付けに汗だく(^-^;)。純正品です。 スウェーデンからの取り寄せ..。「SPORT」ロゴ入り。 |
『V50 プルバックカー』
(^-^)/![]() 前にてっちゃんから頂いてたV50ミニカーを 運転席メーター前においてみました。 855ぢゃないけど、銀つながりということで(^-^;)。 |
『 シートベルトパッド 』
v(^-^)v ![]() VOLVO刺繍入りの 2インチパッドです。 オークションにて衝動的落札...(^-^;) 厚みがあるので、コストパフォーマンスは高し!? |
『アルミシート応用』 |
『HEICO製 ドアロックピン』 |
|
![]() YURI-PAPAさんと「半分コ」しましたo(^-^)o。 外側からの視点でロゴマークをセット!フロントドアに取付。 リアのCams製ロックピンとのコラボレーションです。 |
『リアルカーボンファイバー/アルミペダル』 |
『キルスイッチ(みたいなシガープラグ...(;^_^A )』 |
![]() リアルカーボンファイバー/アルミ複合のペダルです。 RAZO製 GTスペックペダル(型番RP101+RP106)。 室内のカーボンパーツやカロマットと色あわせしてみました。 ブレーキペダルは、左10ミリ、下5ミリオフセットで。 |
![]() 純正シガープラグをはずし、キルスイッチタイプを代わりに。 NISMO製です(^-^;)。若干大きさが違うので、ライター代わりにも なりません。タバコに火をつけるときは、自分のライターを使って。 . |
. 『サイドブレーキカバー』 ![]() 室内のカーボンルックパーツを増やしてみました。 徐々にコクピットも引き締まってきました (;^_^A |
. 『SIPSバッグカバー ステッカー』 ![]() 運転席のSIPSバッグカバーを外して 「SPARCO」ステッカーを..。 小ネタすぎ(^-^;)。 |
『ファイヤーマスター(消火器)』 |
『ステッカーチューン(ダッシュボード周辺)!』 |
![]() 運転席横のコンソールボックス上部に取付けました! 固定方法はマジックテープ+フックで..。(o^-')b ! スポコン! |
![]() カッティングシートにHEICOエンブレム+リベット頭を四隅に。 下部:「FBR(cam's factory製)(てっちゃんよりご提供)」で! |
. 『ステッカーチューン(HEICOエンブレム)!』 |
『Cam's 製ドアロックピン』 |
![]() HEICOクリスタルエンブレムをハンドルセンターに。 元々、VOLVOロゴがあった所です(^-^)v。 . |
![]() インテリアが引き締まります。(写真はフロントドア取付時) YURI-PAPAさんと半分コしました (^-^)/。 フロントドアロックピンがHEICO、リアがCamsの「コラボ」! |
. 『純正ドリンクホルダー付アームレスト』 ![]() |
|
![]() 純正オプション扱い品です♪ (07年現在、Dラーにはないかも?) |
![]() これで、缶コーシーが車内で飲めるように..w。 . |
. 『ボルボ純正ステップガード』 ![]() |
|
![]() 14年目のリフレッシュ目的で装着w。 ヘアラインステンレスで見栄えだけは完璧♪ |
![]() |
. 『KAROマット (KAROism製 「シザル」)』 |
|
![]() 「オレンジ/ブラック」 「volvo」ロゴ入りです(^-^)v。 天然素材「麻」です。 |
![]() めちゃ室内が明るくなりました。 ゴムパッドも付いてるし..。完璧です(^-^)。 |
. 番外編...『 HEICO キーリング 』 ![]() クローム仕上げで重量感があります。 キーが「引き締まり」ました...(^-^;)。 |
. 番外編...『純正?クッション』 ![]() 販促グッズだと思います。40センチ角の銀/黒仕様。 ボディー色とのマッチングが絶妙です(^-^;)v。 |