ラパン メンテナンス 補足....
- 補足データ・施工画像・インプレ.... -
![]() ![]() |
|
前回のPLAYZ装着(詳細は本ページ下段記載...)から5万キロを経過したので、 今回は新しい軽専用PLAYZ PZ-XCにチャレンジ♪ |
|
![]() |
![]() ← タイヤのサイド面は「XCモチーフ」の 柔らかい曲線がデザインされています。 |
GUTT IIシミュレーション解析技術も導入されてますので、日常運転領域から高速時までの“らく”を実現する、 PLAYZ独特の「非対称形状」技術も継承。さらにPZ-XC用にチューニングされてます。 また、軽・コンパクトカー専用 XCソフトベースゴム、XCビードフィラーと3D RZブロック、ACブロックの組み合わせも最適化され、 操縦安定性を向上させつつ、軽カーユーザーの重視性能である乗り心地を追求。 若干、初期モデルよりも「柔らかめ」かな。いい感じです。 (ぶっちゃけ「軽専用」なので、ゴツゴツしてなければOKです♪) |
|
|
|
![]() 普通はタイヤ外周にあわせて、ロゴが記されてますが この「PLAYZ」は、地面に水平に配されていますね。 . |
![]() 嫁・お子様仕様ということで、 純正タイヤサイズそのままの155/65R13を選択。 14インチでホイール新調もしたかったけど(^-^;。 |
|