ラパン トラブル事例・メンテナンスについて...
しんしんのスズキラパンに発生したトラブル事例とその対応について、ご紹介いたします。.
走行距離(km) |
トラブル事例 |
対応 |
10000 |
エアコンから異臭(カビくさい..) |
エアコンフィルター交換 |
10300 |
リアタイヤ付近から「ゴ〜」と異音 |
左リアホイールベアリング交換 |
12600 |
アクセサリーボックスがパカパカ開く |
アクセサリーボックス交換 |
13300 |
リアタイヤ付近から「ゴ〜」と異音 車速が上がるにつれて音も大きく..。 |
右リアホイールベアリング交換 (保証期間内 無償) |
25100 |
タイヤ溝5部山... でもサイドウォールにクラック多数...(- -; |
タイヤ新調 BS「PLAYZ」選択 サイズ:155/65R13 |
28500 |
. 1回目「車検」 . |
. Vベルト交換 →定期交換推奨 ウォーターポンプ(水漏れ)→保証期間内無償 . |
29000 | CDが出てこない...(- -; | CD/MDデッキ修理→保証期間内無償 |
32700 | エアコンが異臭...(かびくさい...) |
エアコンフィルター交換 BOSCH製 A-SU01(3600円) 交換推奨時期:15000km毎 |
49700 | 予防保全w | バッテリー交換(結構長持ちw) |
56100 |
2回目「車検」(セーフティー車検) ベルト系・回転系の総チェック♪ |
. ブレーキフルード交換 ウォーターポンプベルト交換 Vベルト(エアコンポンプ用)交換 クーラント強化剤添加 純正プラグへ戻す...w フロントディスクブレーキ・パッド交換 リアホイールベアリング交換 純正エアコンフィルタへ戻す...w . |
66500 |
エアコンコンプレッサスイッチの ON/OFFの切替間隔が早めに... |
エアコンガス充填(やや減ってました) |
71500 | 運転席パワーウィンドー作動時の異音 |
ウィンドー/モール間に異物 → ドアトリム脱着・ウィンドー清掃など |
74500 | ヘッドライトバルブ玉切れ | バルブ交換(12V 60/55W H4) |
77000 | エアコンから異臭 |
エアコンフィルター交換 DENSO製 DCC7001 交換推奨時期:15000km |
78000 | 前回交換から 50000km突破♪ |
タイヤ新調 BS「PLAYZ PZ-XC」選択 サイズ:155/65R13 |
79000 |
エアコンが効かない!
(エアコン配管内の詰まり) |
レシーバー・ホース・リレー交換 コンプレッサ(社外品)交換 . |
80000 |
3回目「車検」(フリーチョイス車検) コスト重視な車検 ^^; |
|
90000 | 安心らくらくパック加入 |
点検を一括パックで...。 定期点検やオイル交換の費用(部品代別)が無料 . |
106000 |
4回目「車検」 ![]() |
シャフトブーツ交換など 足回り部品一掃 バッテリー交換 |
116000 |
走行中異音「バチッ」![]() (バッテリーランプ点灯) (オーバーヒートランプ点灯) |
. ウォーターポンプベルト破断→交換 Vベルト交換 . |
118339 |
ラパンとお別れ![]() |
. 納車から10年... とうとう手放すことにしました... 最高の相棒でした... . |
基本メンテナンス |