ボルボ855 メンテナンス・トラブル事例について...
- ボルボ855メンテナンス 補足事項・施工画像・インプレ.... -
|
|
|
![]() ← オドメーターの歯車(ギア)です...。 このギアが走行にあわせて回転し、 メーターがカウントされていく仕組みですが、 このギアの「歯」が経年変化で「欠ける」んです。 ..「樹脂割れ」... 高温状況でもあるまいし、光照射条件でもないし、 成型時歪が抜けきれてないんでしょうか..(謎)。 |
![]() シンプルなメーターですが、仕組みは複雑です..。 これは850GLT用。 . |
![]() 交換された状態。 オドメーターの0.1キロ表示部が「白地に赤文字」です。 これが微妙に「渋い」です (o^-')b ! |
ギア単体だと、0.3諭吉ぐらいで販売されていますので、DIYが可能な場合はその対応でも..。 個々の車の症状によって、対応が異なる場合があると思いますので、 |